top of page

【腸が変われば人生が変わる 「腸のむくみ」をとる解毒ストレッチ】

小林暁子先生監修・日本美腸協会編著(2023年8月7日発売)

 

みなさんは、腸の調子がよくないと感じることはありませんか?
いつも便秘がち、ちょっと食べすぎるとすぐに下痢、下腹がぼってり、腸が詰まっているのか食欲がない……いろいろな不調があると思いますが、「体質だから」「歳だから」「太っているから」……だからしょうがないと、そのままにしていませんか?
歳を重ねるにつれ、腸の老化はすすみます。その中で、とくに腸のむくみが起こりやすくなり、なんとなく不調を感じたり、ストレスを感じたりします。

「えっ、腸ってむくむの?」

と思われるかもしれませんが、腸も、手足や顔がむくむのと同じようにむくむのです。塩分や白砂糖のとりすぎ、水分摂取のアンバランスも、腸のむくみを招きます。
腸はお腹の中にあるので直接見ることはできませんが、手足は細いのにお腹は出ている、座り姿勢が多い、猫背、体をねじる機会が少ない、塩辛いものが好き……そんな人は腸がむくんでいる可能性が高いでしょう。

本書では「むくみ腸」を解消するための、腸リンパを流す解毒ストレッチを紹介していますが、いずれも体にきつくない軽いものばかりです。腸のためには激しい運動は必要ありません。自分のやりやすいものを継続して行なっていただくことが大切なのです。
併せて、終章で紹介している日常生活でできることも習慣にしていただくと、より効果を感じていただけるでしょう。(「はじめに」より)

むくんだ腸は便秘だけでなく、お腹もぽっこり、体全体の不調を招きます

腸の劣化の始まりである「むくみ」の解消が心身の健康の要

その為に大切な解毒ストレッチを紹介しています

 

◇◇◇本書を一部紹介◇◇◇

【序章】腸内環境が体調管理のすべて
・腸内環境とは?
・腸は「第二の脳」
・さまざまな不調は「腸のむくみ」が原因

【1章】腸のむくみは腸の劣化のはじまり
・むくみ腸とは?
・むくみ腸改善の鍵を握るのは「大腸」
・腸がむくむと、何が起こる?

【2章】むくみ腸を解消する腸リンパ流し
・腸リンパとは?
・「深部リンパ」を刺激して、腸のむくみを撃退

【3章】腸リンパを流す解毒ストレッチ
■導入ストレッチ4選
■腸リンパを流す解毒ストレッチ17選

【終章】腸を整えるために大切な日常習慣

腸のむくみをとる解毒ストレッチ

SKU: 9784569855332
¥1,430価格
    bottom of page